配送エリア

東京都

対応エリア

  • 23区

配送料

契約期間6ヶ月未満
¥18,000
契約期間6ヶ月〜12ヶ月
¥15,000
契約期間1年以上
¥8,000

お客様の声

ユーザーのアイコン

田舎から大学の進学を機に上京。
初期費用を出すのが難しく、少しずつ購入しようと決意し、レンタルをお願いしました。

田舎から大学の進学を機に上京しました。東京って右を見ても左を見ても人ばかりで、私が住んでいる代々木付近は、田舎と比べると本当に世界が違うと感じております。とりあえず4年間頑張ろうと思い、初めての一人暮らしをすることになりました。本来買った方がいいのかもしれませんが、裕福な家庭というわけではないので、初期費用を出すのが難しく、アルバイトをしながらお金を貯めて、少しずつ購入しようと決意し、レンタルをお願いしました。
幸い大学の提携寮だった為、家賃は安く、アルバイトも田舎の時給よりもだいぶ高かった為、1年である程度貯金できた為、NaUのレンタルは1年で解約することとしました。特段故障もなく、金額も安かった為、レンタルとしは満足でした。解約の違約金もそこまで高くなかったので損したと感じることはありませんでした。担当者様とはお電話のみのやり取りでしたが、話しやすい方で、解約手続きもスムーズにして頂けた為、お勧めできる会社だと思います。

ユーザーのアイコン

関西から単身赴任で利用。
親身になってくれ、清潔な商品を入れて頂いたと思います。

関西から単身赴任で東京に来た際に利用しました。長くても1年だった為、会社からはマンスリーマンションか賃貸でレンタル家具を入れるかの選択肢を頂きましたが、マンスリーマンションてなんとなく家にいるという感じではないと思い、賃貸してレンタル家具家電を入れることにしました。
会社は金額の上限以内であれば、どこでレンタルしても問題ないとのことだったので色々見た結果、NaUでレンタル家電にすることにしました。特段何かに惹かれたとかはないのですが、なんとなく綺麗な家具家電をレンタルがくると直感で思いきめました。業界的に大きい企業より、間もない企業の方が、顧客に対して親身になってくれそうな度も思いましたが。実際8カ月ぐらいでレンタルは終了しましたが、それまでの対応に関して思ってた通りだったし、清潔な商品を入れて頂いたと思います。短い間でしたがありがとうございました。

ユーザーのアイコン

就職にあたり、急遽一人暮らしすることになり、レンタル家具家電を利用。
レンタルって初期費用がかからないので、すごくありがたいシステムでした。

就職にあたり、実家から通えない距離だった為、急遽、一人暮らしすることになり、レンタル家具家電を利用させて頂きました。しばらくは貧相な暮らしを覚悟し、3点パックというセットを借り、生活が落ち着くまで耐えしのぎました。レンタルって初期費用がかからないので、すごくありがたいシステムでした。
自分の物にならないデメリットはあるものの、特段なにか不満があるわけでもなく、利用することができました。本当にありがとうございます!そんなに金額も高くないので、しばらくは購入をする予定もない為、レンタルを続けようと思います。

東京の地域情報

東京タワーとビル群

東京は日本一番人口が多い都道府県です。首都だけあって、資本金10億円を超える大企業の過半数かつ外資系企業の日本支社も76%が東京に位置しております。 もちろん中小企業、ベンチャー企業も数多く存在します。驚くのが、全国平均所得に関しても東京と全国で比較すると、1.7倍と高なり水準となります。 最近では、テレワークが流行し、あえて物価の高い東京で住む必要がなくなったと考えている方が増えているように思われます。テレワークを推奨している企業側も、 特段住む場所を限定しないといったケースも増え、日本各地どこに住んでも仕事ができるようになったといえるでしょう。特に拠点を決めない方に関して、家具家電のレンタルは選択しを広げるといえるでしょう。 東京で短期滞在もレンタル家具家電で無理なくスタートができます。

カート

カートに商品はありません。

カートに進む

家具家電レンタル・サブスクなら
NaUへ

家具家電レンタル・サブスクなら
NaUへお気軽にご相談ください。
まずはお気軽にお問い合わせ・お見積り
お申込みください。