利用中の故障について。
レンタル家具家電を利用するにあたり、故障はつきものです。
故障といっても、利用者の故意過失が伴うものと、経年劣化で故障したいわゆる自然損耗など様々な状況が考えられます。
では、故障ってどういったことが起きる可能性があるのか、一例をあげたいと思います。
1 TVの画面が急に映らなくなった
2 洗濯機が動かなくなった
3 冷蔵庫が冷えない
4 炊飯器でお米が炊けなくなった
5 エアコンから冷風や温風など設定どおりにならなくなった
といったことに関しては無償交換で対応できるケースがほとんどです。
壊れていないけどどうなのといったパターンもあります。
ベッドのマットレスが長期契約の中で、へたってきたので交換を希望などは業者によっては受け付けてもらえるケースもあります。これは長期ならではのメリットと考えてもいいかもしれません。
レンタル家具家電の利用中で一番よくないのは、壊れていることを理解してて、使用続けることです。この場合、最終的なところで業者と揉める可能性や、請求される可能性などあるので、まずは調子が悪くなった時点で連絡するよう心がけることをおすすめします。