家具家電付き賃貸って何?
最近よく家具家電付き賃貸と耳にします。
その名の通りですが、TVや冷蔵庫、洗濯機など生活に必要なものをあらかじめ設置して、入居しても家具家電の費用をかけずに即生活をすることができるようになっております。
大学の4年間のみの一人暮らしや留学生、単身赴任のサラリーマンなどに需要があります。
デザインこそ選べませんが、一通りのものをそろえるとなると、初期費用が高くついてしまいます。私が考える家具家電付き賃貸のメリットは、①初期の費用をかけずに済むこと②買いにいく手間が省かれること③壊れてもオーナーや管理会社側で手配してくれること(場合によるとは思います)。などが挙げられます。
ただし、必要最低限のものの設置をしているケースが多く、必要な家具家電不足しているケースがあります。その場合は、別にレンタルをするか、自身で購入しないといけません。
実際家具家電付きがいいのか、購入したほうがいいのかは、お部屋探しの際に、しっかりと計画を練り、ライフスタイルにあわせて決めることをお勧めします。